April 1st is

ススム

  April 1st is  






春の陽射しの下、マッキーの手元で風車が回っていた。

幽霊棟の外水道で靴を洗っていた俺は、手を止めて顔を上げる。前髪がおでこにちくちく刺さって、手の甲で掻いた。指先は泡だらけだった。

「どうしたの、それ」

外水道の蛇口付近に、風車を輪ゴムで止めようとしながら、マッキーは言った。

「雑誌の付録についてたから作ったんだ」

「へえ、すごいね! マッキーが作ったの?」

感激した声を出すと、マッキーは嬉しそうに頷いた。

つられて頬を緩めながら、俺はタワシで運動靴を擦る。泥が落ちると白っぽい生地が見えて爽快だった。

「風車、昔みんなに買って来たんだよ。茅サンと駄菓子屋に行って」

「茅君と? 珍しいね」

マッキーは身を屈めて、俺の髪から泡を拭った。覗きこむ顔が近くて気恥かしい。

下を向くと、また前髪がちくちくして、手の甲でごしごし額を掻いた。ひとつ前の春を思い出して、俺は苦笑を浮かべる。

「あの日は色々大変だったんだ。全部俺が悪いんだけど」

「また卑屈なこと言う」

「違う違う。そうじゃなくて、あの日ばっかは本当なんだ。茅サンが迷子になって……」

「おでこ、かゆいの?」

「え?」

「掻いてあげようか?」

「い、いいよ……」

赤面して俺は指でおでこを掻いた。指先についた泡が額に付着する。

真っ白になっていく靴を見降ろしながら、俺は去年の誕生日を思い出していた。







俺が教会に捨てられていたのは12月。

一緒に俺の名前が書かれた、クリスマスカードが置いてあった。

赤ん坊を見た教会の牧師さんは、町の病院に連れて行った。

8ヶ月ぐらいじゃないですか、お医者さんは言った。

だから、牧師さんはぐるっと時間を巻き戻して、俺の誕生日を4月1日に決めた。






4月1日が誕生日なのは難しい。

誕生日おめでとうは、嘘かも知れないから。






4月1日の朝、携帯を手にさっちゃんが食堂に降りてきた。

「瞠、晃弘が……。あ、誕生日おめでとう」

「あ、どうも」

朝飯を食いながら、俺は頭を下げた。

思い出したように、キッチンの方からレンレンの声が飛ぶ。

「そうだ、おめでとう」

誕生日のお祝いは、三日後に、茅サンと一緒にして貰うことになってる。

事務的な挨拶は、かえって気恥かしかった。

俺はおどけて、テーブルの上で、土下座のジェスチャーをしてみせる。

「ありがとうございます。やっと皆さんに追いつきました」

「何言ってるの、一番上でしょ」

「一番下だよ。4月1日までは、何故か上に学級なんだぜ」

「そうなの!?」

とんでもない政策を聞いた政治記者のように、さっちゃんは大声を出した。

びっくりしたというよりも非難めいていた。誠に遺憾ですという感じだ。

「なんだよ、前も言っただろうが」

「お兄ちゃんぽいから」

「前も言ったよ」

「忘れた」

「おまえと清史郎は末っ子って感じだよな」

「僕は長男。本当の末っ子はこっち」

携帯電話を渡されて、俺は首を傾げた。

「何?」

「晃弘。道に迷ったって」

納豆ご飯を食べながら、俺は目を見開いた。

茅サンはランニングに出ていたはずだ。

時計を見上げると、いつもならとっくに帰っている時間だった。

「春人が出ないから、僕に掛かってきた」

休みの日にハルたんがこの時間に起きてるわけがない。

「瞠の方が近所に詳しいでしょ」

「清ちゃんだって詳しいだろ」

「清史郎はいない」

「どこ行ったの?」

「知らない。準備してるんじゃない」

今日はエイプリルフールだから、とさっちゃんは付けたした。

しぶしぶ携帯を掴もうとすると「納豆拭いて」と布巾を渡される。

指先を拭って、俺は携帯電話を耳に当てた。声を出す時、緊張した。

「も、もしもし?」

『君か』

露骨に不機嫌な声だ。

胃の中の納豆が、小石になったような感じがした。俺は笑って、自分で自分のテンションを上げた。

「えーと、えーと、今どちらにいらっしゃるんです?」

『わからない。米屋がある』

「なんていう米屋?」

『澤口米穀店』

「わかんねえなあ……。他には?」

『畑』

「他は?」

『道』

なんでこの人は迷子のくせに偉そうなんだろう。

ひるみながら、にこやかに質問を続ける。

「なんかさ、電柱ない? 電柱に住所書いてあると思うけど」

『しばらく先にある。行ってみた方が?』

「ご足労おかけしますけど」

『わかった』

茅サンが辿りつくのを待って、俺は沈黙した。

俺の飯を食いながら、横からさっちゃんが口を出す。

「いつもとコース変えたの? 迷子なんて」

「ちょ、おま……。ミートボール食うなよ!」

「僕の三つしかなかった」

「俺だって三つしか……。レンレン、ミートボール食われたー」

「もうねえよ。白峰と茅の分しか」

「まだあるの?」

「ねえつってんだよ!」

さっちゃんがキッチンに向かい、攻防が繰り広げられる。

そのうちに、茅サンの声がした。

『あったよ』

「さすがです。住所書いてないっスか」

『久保谷町郷原789』

「あー、郷原まで行ったのか。そっちわかんねえな、ちょっと待ってて」

電話帳の傍においてあった地図を探す。

リスのようにほっぺたをもぐもぐさせながら、さっちゃんが言った。

「GPSは?」

「おめー、みんな食ったのかよ」

「晃弘にGPS使えって」

さっちゃんのアイデアを伝えるのは、気が進まなかった。

茅サンはアドレス帳ボタンと、発信ボタンしか区別がついていないからだ。

よくわからない画面になったら、電源を一回落として、また付けるというテクニックは先日取得した。

「茅サン、GPS機能を使って頂けませんか」

『電柱で? 電柱のどんな機能?』

「いや、茅サンの……」

『僕の機能?』

「いや……」

『僕のどの機能?』

迷子の声がいらいらし始めている。

泣き出しそうになりながら、電話口を押さえて俺は首を振った。

「茅っぺには無理そうです」

冷凍したベーコンを片手に、レンレンがキッチンから顔を覗かせた。

ミートボールがなくなったせいで、ベーコンを焼くはめになったらしい。

「タクシー掴まえて帰ってこいよ。それが一番早いだろ?」

俺は茅サンに伝えて、もう一度首を振った。

「お金持ってないって」

「こっちに着いたら払えばいい」

「タクシーどころか、車一つ見つからないって」

「走って帰ってこいよ。走るの得意だろ」

「だから、走ってる途中で迷子に……」

「迷子になるくらいなら、ランニングなんかするなよ」

名言を発したかのように、レンレンは踏ん反り返る。

自体が少しも好転しない、誰もがわかっていることをのたまって、レンレンは鼻歌まじりにキッチンに戻った。

自分の義務は果たしたとばかりに、さっちゃんもどこかに消えていく。

みんな自由人だ。覚悟を決めて、俺は言った。

「わかった。茅サン、迎えに行くよ」

『いつ頃?』

「どっかでチャリ借りて、郷原だったら急いで30分くらい……」

『今は寺前と言う所にいる』

「なんでじっとしてないんスか!? なんで高速で移動するの!?」

『走ってるから……』

「止まって!」

『ここで?』

いっそそうして欲しかったが、やはり温情が働いた。

「どっか日影で、休める所でさ」

『電柱の日影しか……』

「ああ、茅サンは入らないね。困ったね」

『そうだね』

「周りに畑しかねえの?」

『ニワトリ小屋ならある』

「そこ休めそう?」

『……。どう思う?』

「すいません……」

電話をしていても埒が明かない。

俺は通話しながら、上着を着込んだ。

「とにかく行くよ。これ、さっちゃんの携帯だから、俺の携帯に電話して貰ってもいい?」

『わかった。もう一つ、困ったことがあるんだ』

「どうしたの?」

『お腹が空いた』

「レンレン、おにぎり作ってー!」

通話を切って、俺はキッチンに飛び込んだ。

献立がスケジュール通りにいかないレンレンは、青筋を立てて怒っていた。

「戻って来てから食えよ! ベーコン戻しちまっただろ」

「お腹を空かせた子が待ってるんだよー」

「ベーコンどうすんだよ。おまえの分もあるんだぜ。白峰一人に食わせるのかよ」

「じゃあ、ベーコン巻きおにぎりにして」

視線を上げて思案した後、レンレンは了承してくれた。作ってみたくなったらしい。

ベーコン巻きおにぎりが作られる間に、俺は身支度を整えた。窓の外を見ると、上着はいらなそうだ。

真っ青な空が広がっている。

「行ってきます。さっちゃんの携帯、ここ置いておくね」

「ああ。早く帰ってこいよ」

携帯とお弁当を持って、寮の外に出る。空は小春日和で、暑いくらいだった。

どこかで自転車を借りて行こう。

できれば学友たちに借りたいけど、春休みだから、学生寮にいるかいないかもわからない。

戸塚さんという主任牧師さんが、たしか自転車を持っていたはずだ。本人と同じくらい、年季の入ったガタガタのやつ。

牧師舎に向かいながら、俺はため息をついた。

こんな日に牧師舎に向かうのは嫌だった。去年は牧師舎で誕生日を祝って貰ったけど、今年はお互い口に出さなかったから。

顔を合わせなくて済むように祈ってるうちに、上着のポケットで携帯が鳴った。

「もしもし」

『電話したよ』

「うん。落ち着けるところ見つかった?」

『野菜の無人販売所があった。軒を貸して貰っている』

通りかかった人には、茅サンが売っているように見えるだろう。

「わかった。近くの住所わかる?」

『久保谷町寺前42』

「OK。行ったことないけど、たぶんわかると思う」

通話を切ろうとして、俺は少し迷った。

茅サンは一人で心細いかもしれない。ぶっきらぼうな対応も、さびしさの裏返しなのかも。

「……このまま、電話繋いでおく?」

『いや』

「はい。すいません」

恥ずかしくなりながら、俺は通話を切った。

品行方正、成績優秀、文武両道な人物だというのに、初対面の印象が強くて、どうしても俺は過保護になりがちだ。

だから、鬱陶しがられるのかな。

(クールに行こう、クールに……)

桜の蕾は芽吹きはじめていた。

数日後の花見には、見頃になるだろう。

春の風は強かった。風を追い抜くように、俺は駈け出した。




ススム

-Powered by HTML DWARF-